2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧
最近学んだ、CやC++、Javaといった言語での見やすい関数の書き方を纏めます。 まず、以下の2つのコードをご覧ください。 int func(int a, int b, int c){ processing... return result; } int func( int a, int b, int c ){ processing... return result; } …
ASUS Aura Syncのサイトにおいて対応メモリーの記載が消滅するなど、RGB制御の可否について更新が難しい状況となったため、このページの更新は終了します。 RGB LED付きメモリー一覧については引き続き下記のページで更新を続けます。(2018/4/29) wrongwrong…
最近の自作パーツのトレンドについて思うことを書きます。 LED付きパーツが流行っている 最近どの製品でも目立つのが、LEDを仕込んだ製品でしょう。 このLED付きパーツというのも、兎に角光らせるだけではなく、マザーボードで同期して制御できる、するため…
逆FizzBuzz問題を解いてみました。 ただし、答えを知らない状態で解きたかったので、殆ど調べずに書いています。 もしかすると間違ってるかも……? github.com 逆FizzBuzz問題とは 逆FizzBuzz問題 (Inverse FizzBuzz) - 猫とC#について書くmatarilloの雑記 上…
こちらの本を読んだので、感想を書きます。 医師のつくった「頭のよさ」テスト 認知特性から見た6つのパターン (光文社新書) 作者: 本田真美 出版社/メーカー: 光文社 発売日: 2012/06/15 メディア: 新書 購入: 1人 クリック: 11回 この商品を含むブログ (5…
自作PCを作る前には、情報を集める必要があります。特に凝ったPCを作ろうとすればするほど下調べは重要になってきます。 こういった情報の集め方は重要だと思いますが、ググっても今一ピンとくるサイトが引っかからなかったので、自分が意識している情報の集…