2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【DxLib】描画スレッドで宣言したハンドルへの描画が止まる問題への対処【.Net】

別スレッドにおいてDxLibを動かして描画を行うプログラムで、exeから起動時に描画が停止する状況と、対応策をまとめます。 プロジェクト全体はGitHubに有ります。 github.com ※このサンプルは描画はUIスレッドから行うという原則に反しているので良くないで…

【日記】インターンの当落報告は期限をキッチリ切って欲しいと思う話

(言うなら自分も発信しろよってのはともかく) — wrongwrong (@wrongwrong16337) August 30, 2018 というわけで、 id:kuxumarinさんのエントリに触発されて自分もインターン申込みでイラッとしたことを書きます。 インターンの当落報告は期限をキッチリ切っ…

退学エントリ

大学院を退学することになったので、退学エントリを書きます。 なんで辞めるの? アクセルとブレーキを同時に踏み込んでいるような感覚が強くなったから、というのが一番大きい理由です。 自力で何かを作ろうとしても講義や研究室で取られるサバイバルコスト…

【日記】manifes2018に参加した

キャリアセレクトさんのmanifes2018を聞いてきました。 会場 会場はココネ株式会社さんのオフィスでした。 アメニティ ポケコログッズ何点かと、KLab株式会社さんよりエナジードリンクをいただきました。 眺め めっちゃ色々見えました。42階はヤバかったです…

【日記】Navitime エンジニア体験インターンに参加した

概要 Navitime エンジニア体験インターンに参加してきました。 内容はHTML/CSS/JavScriptを用いたNavitimeのAPIを叩くWebアプリケーションのサービスを3日間で作るというものです。 昼食は出たものの費用は自腹でした。とはいえそれだけ払う価値のある3日間…

【HTML/CSS】axiosでAPIを叩く【JavaScript】

ソースコード axiosでGitHub APIを叩くサンプルです。自分(k163377)のリポジトリ情報を取得し、その名前を書き出します。 一瞬詰まった点としては、取得成功時に呼ばれる関数内でエラーを出した場合、処理はそこで中断されてエラー処理関数が呼び出される…

【Android】入力欄にヒントを出す【HTML/CSS】

テキスト入力欄に何を入力して欲しいかを表す灰色の文字列を表示している例は多々有りますが、どう調べればよいか分からず手をつけていませんでした。 Android Androidの場合はxmlにandroid:hint="someText"を書けば出せるようです(今環境が無いので後で試…

【日記】MRI検査を受けた

東京へ向かう新幹線の中で荷物を下ろすときに背骨をやってしまい、診察を受けたところ「圧迫骨折ワンチャン、MRI撮って再度診察ね」と言われたので、MRI検査を受けてきました。 初めてのMRI体験 ぶっちゃけ結構怖かったです。 金歯大丈夫? 自分は奥歯が金歯…

【日記】秋葉原に行った

東京に来たその日にノートPC=サンのOSが吹っ飛んだので、これを機にノートPCの買い替えをしようと秋葉原へ出ました。 店頭で買うことはできませんでしたが、とりあえず欲しい製品は見繕えたので良しとします。 ノートPC GS65 GS63 GT75 GF63 PS42 その他 BAT…

【レビュー】東プレ REALFORCE RGB / AEAX02 レビュー

先日当てたREALFORCE RGB / AEAX02をレビューしていきます。 開封 光らせてみた 初期状態でもショートカットキーで様々な光らせ方を楽しむことができます。個人的には光が動くと集中できなかったので、画像のグラデーションで固定を入れて使っています。ソフ…

【日記】teratail4周年キャンペーンに当たった

先日はteratail4周年キャンペーンにご応募いただきありがとうございました。抽選の結果、wrongwrong様が当選となりました!DMで送付先情報のやり取りをしたいため、こちらのアカウントのフォロー、もしくはDMが受け取れる設定への変更をお願いします。 — ter…

【VB】関数ポインタっぽいことをする【.Net】

cやc++の関数ポインタは、相手に処理を渡したいというときに非常に便利なので、別言語でもそれっぽいことがしたいです。 以前の記事ではJavaでFunctionを使ってこれを実現しました。 今回は.NetのFuncを使い、VBで同じようなことを実現します。 参考記事 @Ry…

【VB】フォームをコンポーネントのように扱う【.Net】

Windows Formアプリケーションで、複数の画面で同じように使う機能(外見的な部分というよりは内部ロジック)がある場合、機能をまとめたフォームをコンポーネントとして機能を使い回すと便利です。 この記事ではそのやり方をまとめます。サンプルプロジェク…

【読書感想】日本語の作文技術

【新版】日本語の作文技術 (朝日文庫) 作者: 本多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/12/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (4件) を見る 日本語の構造について学ぶことができた 内容は非常に論理的で、自分の書く文章が何故読みにくか…

【Android】ListViewを使う【Kotlin】

自作クラスを使ったListViewの使い方をまとめます。この記事を書いた時点で用いているサンプルプロジェクトは以下。 github.com やること 表示するレイアウトを作る Adapterクラスを作る アクティビティへの配置とAdapterのセット ListViewをレイアウトに配…

【Android】GitHubの言語ごとの色に対応するXMLを作る【Kotlin】

GitHubでは以下のように言語ごとに色が割り振られています。これをAndroidで利用したかったので、XML形式に変換しました。 やりかた 以下に定義が有るので、これをローカルに持ってきて解析します。 https://raw.githubusercontent.com/hiroppy/github-langu…

【日記】モイ株式会社のFizz Buzz チャレンジをやった

Fizz Buzz チャレンジとは? モイ株式会社の新卒採用エントリー前の試験です。 saiyo2019.moi.st 結果 スコア上げは気力が続かなかったのでしてません。 ハイスコアは800超え。どうやったのかな……。

【Java】Intellij IDEAでWebSocketを導入する【Kotlin】

Intellij IDEAでWebSocketを使います。 やること やることは以下の通りです。 (Intellij IDEAでコンパイル・実行までできるようにする) Java EEを持ってきて配置する Application Serverを設定する 参考ページ ここから書く内容は以下のページと同様です。 j…

【Android】Retrofit2を使う【Kotlin】

KotlinでRetrofit2を使ってみました(2018/9/8全面的に書き直し)。 Retrofitとは プロジェクト やったこと Gradleに追記 Manifestに追記 受け取るためのデータクラス作成 Retrofitを使う 続き 参考URL Retrofitとは httpで公開されたAPI叩くライブラリです…

【c/c++】AVX2を使った行列積を計算するプログラム

講義で作ったOpenMPとAVX2命令を使って4096x4096の行列積を計算するプログラムです。そのまま並列化しろという内容だったので最適化はちゃんとしていませんが、折角作ったので公開しておきます。 ソースコード #include <stdio.h> #include <stdlib.h> #include <time.h> #include <omp.h> #inc</omp.h></time.h></stdlib.h></stdio.h>…